医師紹介

内科・小児科

糖尿病・高血圧症・脂質異常症などの生活習慣病の治療から急な体の不調まで幅広く内科疾患に対応いたします。小児科も行っております。

「風邪やインフルエンザにかかった」「腹痛・頭痛といったつらい症状がある」「慢性的な病気がありホームドクターとしてみてほしい」など内科・小児科疾患に対して患者様の様々なご要望に応えられるように日々の診療に取り組んでまいります。

患者様の全身状態を正確に把握して適切な診断、治療の提供に努めます。必要に応じて適宜、専門医をご紹介し適切な治療が受けられるように導きます。

その他
  ◆ 骨粗鬆症(骨量を測定します)・・・(初診時無料)
  ◆ 花粉症を和らげる注射を行っております

予防接種(各種ワクチン)

予防接種について、受けたほうがよいのか、何から受けたらよいのか、何か副反応が出たらどうしようか、などといろいろ不安をもたれているお母さんも多いと思われます。

予防接種は、伝染病が脅威であった時代には集団接種によって大多数に免疫を与え、それにより伝染病の流行を阻止しようとする集団接種の意義が大きかったのですが、最近では被接種者個人のニーズにしたがって各個人にもメリットがあり、また社会にも役立つ個別接種に変わりつつあります。

予防接種ワクチン 公費 自費
◆ インフルエンザワクチン(4価ワクチン) 65歳以上、大阪市在住は1,500円 2,480円
◆ MRワクチン(はしか+風疹) 公費有り 7,150円
◆ DTワクチン(ジフテリア・破傷風) 公費有り  
◆ DPT-IPVワクチン
(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)
公費有り  
◆ 日本脳炎ワクチン 公費有り 4,950円
◆ 肺炎球菌予防ワクチン    
  大人用(ニューモバックス) 公費有り 6,600円
  小児用(プレベナー) 公費有り 9,350円
◆ 子宮頸がん予防ワクチン(シルガード)
 年齢制限
公費有り
◆ ロタウィルスワクチン(1回)   7,700円
◆ A型肝炎ワクチン   7,480円
◆ B型肝炎ワクチン   4,400円
◆ 水痘(みずぼうそう)ワクチン   5,500円
◆ おたふくワクチン   4,400円
◆ 抗体検査   1項目につき
2,750円
追加